健康経営優良法人認定企業
HOME > 清掃実績:ホテル > 大阪市中央区 会場カーペット洗浄
ホテルの会場は宴会や会議などで使われます。 その際にでる土砂やシミが汚れのほとんどです。 ホテルのカーペットは高価な物が多く、水を使っての洗浄は慎重に行わなければなりません。 カーペット作業で重要なのは、汚れの戻り・縮みです。
@作業前はこんなに汚れていました。
Aアップにすると汚れがよくわかります。
Bまずはカーペット専用の掃除機で土砂などを回収します。 ブラシが回転し、絡まったゴミを掻きだします。
Cカーペットに洗剤をまいた後、バルチャーという機械で洗浄していきます。 3つのブラシが回転し揉み洗いしていきます。 もちろん洗剤は強アルカリイオン電解水を使用しています。
D洗浄後はすすぎです。リンサーで洗浄後の汚水を吸引します。 先端から水を出し吸引することで綺麗にしていきます。
E写真の手前に付いている足形が、ふっくら仕上がりを意味しています。
F作業終了です。 強アルカリイオン電解水を使用してますので、汚れの戻りもなく脱臭・除菌の効果もあります。濡れたままの時間が長いほど縮みやすくなります。リンサーでしっかり吸引すれば乾燥時間も早く、リスクも少なくなります。
日常清掃
定期清掃
特別清掃
株式会社ジェイワークス 〒535-0031 大阪市旭区高殿3丁目29-5 TEL:06-6923-9831 FAX:06-6923-9832
ホテルの会場は宴会や会議などで使われます。
その際にでる土砂やシミが汚れのほとんどです。
ホテルのカーペットは高価な物が多く、水を使っての洗浄は慎重に行わなければなりません。
カーペット作業で重要なのは、汚れの戻り・縮みです。