健康経営優良法人認定企業
HOME > 清掃実績:オフィス > 剥離洗浄 どんなことするの?
特別清掃として行われる剥離洗浄ですが、いったいどんなことをするのでしょうか。 写真を見ながら説明していきます。
こちらの床で剥離スタート!!
剥離洗浄は床に塗ったワックスを剥がす作業です。定期的にワックスを塗っていると層になり、下の方のワックスは汚れを抱きこんで黒ずんできます。年数が経つにつれ汚れはひどくなっていきます。当社がおすすめする際は、2〜3年に一度剥離洗浄することを推奨しています。
先ずは剥離剤を塗っていきます。作業範囲外の所に漏れると大変なことになるのでしっかり養生します。剥離剤が塗れていないところはワックスが取れないので慎重に進めていきます。
剥離剤を塗ってしばらく置くとワックスと反応してヌルヌルしてきます。この時が滑りやすく、誰でも一度は転んだ経験があります。ポリッシャーを使い剥がれかけのワックスを根こそぎいきます。古いワックスが無くなるまで繰り返します。
作業後です。如何でしょうか。床本来の色合いや柄が現れました。「元々こんな床だったんだ」と言うのをよく聞きます。
トイレの個室の中も
こうです。
男子トイレも
こうです。 剥離洗浄をお勧めする理由が分かって頂けたでしょうか。 ただ、金額が高いので躊躇されることもあるかと思います。キレイにするためには剥離洗浄が必要です。清掃会社から剥離洗浄の提案があった際は、是非とも一考願いたいものです。
日常清掃
定期清掃
特別清掃
株式会社ジェイワークス 〒535-0031 大阪市旭区高殿3丁目29-5 TEL:06-6923-9831 FAX:06-6923-9832
特別清掃として行われる剥離洗浄ですが、いったいどんなことをするのでしょうか。
写真を見ながら説明していきます。